そのためにgithubアカウント作ったんだもの
findyでgithubアカウント連携してスキル偏差値を測定した。結果として
- Total44
- Others43
- HTML43
- Java43
- Python43
だった。つまり形さえあれば43ということ。
どうやったら上がるんだ…
javaは割と自信があったんだが…一つ思うのはいいねの数がもろに効くのでは?とも思う。twitter上では80以上の人も結構いるし、50以下がまれなレベル…次は1上げることに挑戦してみたい。おそらくは絶壁なのではないかと思う。
2021/4/30追記
ついに1あがった。pythonが44になった。totalが1上がったわけではないため気づくのが遅れた
(といっても1時間ですが)
今日1日掛けで作ったやつであがったぽい。作成したものについての記事↓
https://e-debugger.xyz/wp-admin/post.php?post=744
公式サイトから見る上げ方(ど素人の認識)
①いっぱいコード書いてgithubに上げる
②スター(いいね)をもらう
③プルリクエストする
プルリクエストてなんだ(ド素人の認識)
公開されている他人のコード等を改善するべく提案する。
試すだけ試してみたいが、実力がないのでどうしたものか。
一人で練習なんてのもできるらしい。とりあえずこれをやろう
2022/04/07追記 findy偏差値ver2が公開されていた。
ver2の偏差値を見ると
HTML 54
python 52
java 50
らしい。一気に上がった。
コメント