競技プログラミング

競技プログラミング

Atcoder緑になる(戻った)までにやったこと

およそ2年ぶりの緑  ちょっとここのところ解いたというより運よく解けた(いまいち正解の自信がない)問題が多く、上振れ感が否めないですが割と安定してパフォ800超えているので緑に戻れてというより上方向にグラフが動き出してよかった(レートが下が...
競技プログラミング

動的計画法のコツ

動的計画法がわからない  e869120さんのこの記事を参考に勉強していて動的計画法のところで思い切りつまずいている茶色コーダーです。割とA~Dの4完までは安定してきたのですが、E問題を時間内に解けたことはなく、DPが出てきたらその時点で詰...
勉強

ABC183

最近むずすぎじゃないすかね… A問題こそ余裕だったがB問題からして???数学に弱すぎるだろ俺…後回しにしてC問題。いやこれもずいぶん難しいね…F問題の方が簡単そうに見える(解けるとは言っていない)Cなんとか解いてDわからないんでいったんB解...
python

ARC104

配点くらい参加する前に見よう A解いてさてBだ。なんかむずくね?配点:400そりゃそうだよね。何を思ったんだろうか。配点は参加する前に確認して参加するかどうか決めよう。ただ、割とB問題がうまく方向性が決まったため、順位が上がるかと思ったがさ...
python

ABC178

久々の激冷え2完… 毎度ながら場合の数の計算にめっぽう弱い私だが今回ももれなく弱さを発揮してしまった。かなり手遅れ状態だったため、5問目の方が簡単なのでは?と思い解こうとするもダメ。正答者数からすれば取れそうではあるのだが。 ABC178 ...
python

ダイクストラのアルゴリズム

マジ意味不  わからないなりに螺旋本を見つつ、アルゴリズムをpythonのコード化し、この問題に適用してみた n,k = map(int,input().split()) inf=10**10 e = [[inf]*n for _ in r...
python

ABC177

4完+時間外1完  出かけたり家具を組み立てたりで疲れていた割に脳はさえていた。むしろ普段運動してなさすぎでは…残り5分でなんとか4完のため、5完は到底無理。ただ、E問題の方が回答に時間がかからなかったので、こちらを先に解けばパフォ+400...
プログラミング

エイジングプログラミングコンテスト

激冷え 2完…3問目が愚直にやると本当に絶妙に届かないつくりで、c++ならこれ通るんじゃないか?と思いつつも重複あり順列がお手軽に使えるpython(pypy) と愚直C++がほぼ同じ速度でN=10000の場合で4000ms程度になる。重複...
python

ABC 173

ひっさびさ4完+連続レート上昇  50分付近までAB2完の激冷えの予感が漂ったが、Cはビット全探索でもしかしていくのでは?とぱっと見時点で思っていたが、計算量や実装が多いように思いためらっていたが一応実装してみたところ割とあっさり実装できた...
python

動的計画法

マジわからん  1次元DPはまあわかる。ナップザック問題から写経して答えこそ合うものの意味が分からない。よほどのことがない限り2次元にDP配列を用意して初期化して2重のforで処理していくという流れしかわからず、漸化式の建て方というか何食べ...