引っ越しに伴って日立→コロナになった
引っ越したばかりなので、新しいエコキュートに慣れていないが、とりあえずおまかせ自動でお湯は沸いている。問題はお風呂に入ろうとした時間帯には湯量を表示しているメモリが減っている。昨日に至っては2メモリ減っていた。その日、お湯の使用量を確認したが、0リットルである。新品だぞこれ?
原因:お湯が冷めた
どうやら50度以上のお湯を総量を表示するため、時間がたって冷めるとメモリが減るらしい。とはいえ真夏だぞ?どれだけ保温機能ないんだよ。一応QA通りおまかせ省エネからおまかせに運転方法を変更した。
結果:お風呂に入る直前どころか入っても5メモリをキープした
逆にやりすぎだから最低限の省エネの沸かし方があれだということなのだろうか?太陽光が使えるようになったら昼沸かす一択の予感さえするが。ひとまず改善したのでいいが、要観察を続ける。
2023/12/1追記。おまかせ省エネは日々の使用量から最小限+αの水量沸かすように設計されている模様ずっとこのモードにしているが特に今のところ湯切れ等問題は発生していない。
2023/8/27追記 またメモリが減るようになったが今回は少し別の原因だった
またメモリが減っていくようになった。そもそもたまり切っていないようにすら見える。よくよくディスプレイを見るとおまかせでもなくおまかせ省エネでもなく200Lと表示されている。そう、謎UIのため、沸かす設定がまるで違う設定箇所に存在しており、お湯を沸かす量の設定を固定値とする設定がついている。また、この機能はOFFとかおまかせとかの設定がなく、その設定に入ると決定するしかなく、ここがおまかせやおまかせ省エネと設定を相互上書きするようにはとても見えない位置にある。糞過ぎるUIデザイン。というか基本これしか設定なんざ使わないのになんでこんなわかりにくくするんだ。
一般的に、よく使う機能は1手、そこそこ使う機能は2手、そんな使わない機能は3手以上で設定する画面に到達するor設定できるものだと思う。また、似通った機能は同じ設定機能で切り替えれるようにするか、近い位置に項目として用意する。まあめったに使うものではないという判断なのだろう。キッチンタイマーが割と前面に押し出してあったり一度も使うことがない設定が2手にいたり、お風呂入っている時間の通知だけ異常に気合入れてたりとなかなか目の付け所が独特である。
まあ最低限エコキュートとして機能しているので良しとしたいが、保温性能は割と疑問符が残る。早く太陽光が機能する日が来てほしい。昼に太陽光発電で発電した電力でお湯を沸かす昼キュートをする予定だ。ここでそれを咎める糞仕様が存在していないことを祈るばかりだ。
2024/1/29 追記 電気代が高い時間に勝手に沸かし始める
2メモリくらいになると勝手に指定時間でないタイミングで沸かし始める。なんだこれ?と思っていたが、いくつか設定をする必要がある模様。そもそも夜間電力の設定が十分になされていなかった。取説がない限り絶対にわからない隠しコマンドで夜間電力の設定を行い、その後、普通の画面でピークカットなる機能を設定する。これは電気代が高い時間には勝手に沸かさなくなる機能で、よほどお湯を使うのでない限りは標準で設定しておいていい機能かと思う。
コメント