家 黒字リストラとかいうやつ 将来計画の大幅な見直しとなる 最近急激に大手が採用している黒字リストラ。大手JTCなんざ終身雇用を前提に年功序列(年功序列でなくしましたとか言ってるがいまだ実質年功序列だと思う)なのにこの仕打ちあるか?これをされてしまうと私の頃には50歳く... 2025.09.30 2025.10.08 家転職
家 住宅ローンの変動金利が固定金利の利率を超えた 全部固定にしておけばよかった 住宅ローン組んだ時はぎりぎりゼロ金利政策中で、変動も固定もかなりの低金利だった。大部分を固定で組み、私単独の判断で即繰り上げ返済可能なラインを変動金利にし金利の平均値を下げようという下心を出したハイブリッドの借... 2025.06.29 2025.09.30 家
家 新築の家が暑すぎる 原因はある程度わかっている 以前、家が寒すぎるという記事を書いたが、当然夏が近づいてきているため暑くなってきている。昨年は猛暑だったこともあり、相当な暑さだった。特にリビングと寝室がとてつもなく暑い。原因は大体わかっている。南向きにでかい窓... 2025.05.27 2025.09.18 家
家 家が強烈に寒い 新築やぞ… 最近、冬本番となり気づいたことがある。家の中が寒い。今年の冬が一段と寒いこともあるのだろうが明らかに寒い。去年はあまりにバタバタしていて気付かなかったのかもしれない。 寒い場所に共通点があり、大きな窓があり、窓から近いということ... 2024.12.27 2025.07.19 家
家 太陽光発電4kWの年間発電量推移(月ごと) 年間で4000kWh程度と言われているため、我が家は相当いい部類のよう 我が家の太陽光発電が稼働して8か月、4000kWh程度になってきたため、年間どのくらいが目安なんだろうと調べたところ、4000kWhということで、平均程度はすでに達成し... 2024.09.23 2025.07.19 家金策電機
家 ドアで子どもが指を挟むのを防止する フィンガーアラートを取り付けた 妻から、子どもがドアで指を挟みそうで怖いといわれ、指を挟まないように防止する方法を検討した。とりあえずネットで検索したが、割とぼったくりみたいな商品が多い。いやこれ自分で買ってきて作れるのでは?とおもうレベル... 2024.09.07 家改善
家 妻のお通じがとてつもなく良くなった 便秘と怒りゲージ上昇率の相関関係は異常 妻が便秘になるとよく理不尽に怒られる。というわけで便秘を解消したかったのだが、食を改善する気配は一向になかった。が、ここに来て、私の健康食ブームが感染したのか、健康的な食生活を心掛け始めたところ、1週... 2024.08.28 2025.09.28 家改善
家 妻のファッションの検討 姑に苦言を呈される 妻にもっといいものを着せろと妻の母親が発言なさった。ならばその費用を支援いただきたいものだ。バグってる幼稚園なので、収入格差がありすぎて、どうにもならない気がする。まあそれなりのものを着てもらうよう検討する(冷静に思えば... 2024.08.18 2024.08.28 家改善
家 スマートコースVS電化Styleコース 太陽光発電利用した昼キュートにより電化Styleコースに疑念が出た 中国電力が5/26まで9:00~16:00に電力を使用した際に割引されるキャンペーンをしており、それ以降はエコアプリで晴れた日には昼間に電力シフトすると安くなるような施策を... 2024.05.26 2025.05.25 家電機
家 ぐっとずっと。タイムサービス(お昼に使おう!でんきの春割)を活用する キャンペーンに登録すると電気代が安くなるらしい 2024年4月27日(土)~2024年5月26日(日)9時~16時 の期間、キャンペーン登録対象のコースであれば、キャンペーンに申し込むことで電気代が安くなる。申し込む一択ではある。 私の場合... 2024.04.29 2024.05.17 家金策