投資持ち株を研究する8 ひきつづき 前回同様、ポジションはインフラ、副業、優待株。 インフラ系について 現在の暴落に巻き込まれてはいるがまだまだ高いし、こんなものではないと思っているのでホールド もう1銘柄は地政学的にこちらはつらそうではあるが、儲けてそうなので...2023.08.20投資金策
家究極の衝動買い 家を買ってしまった。 何を土地狂ったのか家を買ってしまった。しかも倒産疑いのあるメーカーから購入することをきめ、契約をした。何を言っているのかよくわからないが私もわからない。冷静さが足りない。購入してからミスったなあと思うことが多数ある。...2023.06.292023.07.22家投資
VBAVBAで楽天RSS2による自動取引システムを作るまでにかかる期間 別にこのシステムに限ったことではない。 システムを作ろうと思った場合、大きなシステムならウォーターフォール型だとかアジャイル型だとかあるが、個人レベルで作るなら、どんな機能が必要か仕様を決めて、どのような風に実装するか決めて、コーディング...2022.12.17VBA投資楽天RSS2自動化
VBA損切りの実装 いwまwさwらw 自動売買マクロに損切はいらないかなとも思ったが、やってるとやっぱり必要さを実感する。ここ下回ったら底なしだよなと思っているところで底なし沼にはまった銘柄が3つある。すでにさすがにこれ以上下がらないだろwというくらい下がっ...2022.01.212022.02.06VBA投資楽天RSS2
VBARssOrderStatusがうまく動作しない 楽天マーケットスピード2 RSSで注文キャンセル処理に使用しようとしたが… RssOrderStatusは注文状況を取得する関数だが、動作ログを見ていると注文キャンセル処理が正常に動作していない。というより注文を出すと100%キャンセル処...2021.11.272022.02.06VBA投資楽天RSS2
VBAマーケットスピード2 RSSでの自動売買日記 メインの記事がそろそろ長すぎるので日記系は今後はこちらで書こうかと というわけで、悩ましいところではあるが、何か重大な事件が発生しないものはこっちに書こうかなと思ったり、思わなかったり。やっぱり読んでほしいわけではあるが、日々の振り返り、と...2021.11.212023.08.20VBA投資日記楽天RSS2
VBAApplication.Ontimeを使ってループ処理を行う。 イメージしにくく、とっつきにくく、バグると面倒 マーケットスピード2 RSS(楽天RSS2)では通常のdoeventsやwait等でのループを使用するとエクセル上の関数の更新が止まってしまうため、Application.Ontimeを使用...2021.11.092022.05.31VBA投資楽天RSS2
VBAUIAutoMationでExcelを操作する マーケットスピード2のRSSの接続状態と発注可否を操作したい。 UIAutoMationでマーケットスピード2を操作するの続き。自動で一週間動作してもらいたいため、深夜にマーケットスピード2を落とし、朝方8時にタスクスケジューラでエクセル...2021.11.072022.02.06VBA投資楽天RSS2
VBAマーケットスピードⅡ RSSの関数を読み解く システムトレード(自動売買)するなら必須 楽天証券のマーケットスピードⅡの新機能、RSS(リアルタイムスプレッドシート)を有効活用し、自動で売買するためにはサンプルシートのようにエクセル上に関数を埋め込むだけでなく、VBAを利用した発注を...2021.11.062023.08.14VBA投資楽天RSS2
VBAUIAutomationでマーケットスピード2を操作する 具体的にはログアウトして終了したい 朝方のどこか(5:00くらい?)にマーケットスピード2からログアウトしてしまうため、再度ログインが必要となる。テストしようにもこの状態になるのは1日1回、しかも社会人であればその日は取引できないという中...2021.11.062022.02.06VBA投資楽天RSS2