育児

スポンサーリンク
育児

わが地元福山市のマッドシティぶりについて

最近twitter上でバズった二つの動画  私の地元は広島県福山市というところなのだが、もともといかれた地域だと思っていたが、最近も相も変わらずいかれている。最近twitter上でバズった動画がこれである。成人式終わりに公道の交差点...
勉強

育児しながらの時間づくり

エンジニアの方たちはみんなどうやっているんだ?  最近思うことがある。時間がない。いや圧倒的にない。この6連休で何も達成できなかった。唯一ブログに駄文をいくつか書いたのと、隙間時間で少したまっていた家の書類を処理した程度で、ひたすら...
育児

パナソニックの電動自転車ギュット・クルームR・EXを買った

高いけど投資  妻の運転が一向にうまくなる気配がないため、子どもも大きくなってきたので電動自転車を買うことにした。よくよく考えたら今まで何で買っていなかったんだろうか。ネットで安いところで買おうと思ったが、サイクルベースあさひのネッ...
育児

こどもの発語が遅い

もうすぐ2歳だが理解して常用しているのはママのみ   リスニングはそこそこできており、割と高度な要望も機嫌次第だが対応してくれる。オムツ取ってきてとか本やおもちゃ片付けてからだダンダンとかやってといえばやってくれる。が、発語が悲惨で...
育児

子供が寝ない

いやもうすぐ2歳なんだが…  寝ないというより頻回に起きる。誇張抜き5回以上起きることが最近多い。しかも起きた回数によって寝かしつけ難度も上昇する。眠さも相まって相当につらい。昨日も頭おかしくなりそうなくらい起きた上、子ども眠りが悪...
育児

パナソニックのベビーモニタが写らない

昼間用カメラは映るが夜用カメラが写らない。  真っ暗闇から突如強い光を当てたりを繰り返していたのでカメラが焼けたかとも思ったが、ただただ置き場所の関係で昼間に光のカメラへの当たり方が悪く、夜用カメラ判定にはなるが、感度がうまく調節で...
育児

ねんねママのすぐ寝る、よく寝る赤ちゃんの本をよんで

劇的に環境が変わった  妻から時々発せられる単語「ねんねママ」と「助産師ひさこさん」。googleのアンケートモニタで答えたポイントが期限間近となっており、今回は赤ちゃんがあまりに寝てくれたないのでふとねんねママで検索をかけるとタイ...
育児

妻のPMS日記

改善の方向性を系統立てて探す必要があるため、記録を付ける 全く改善の気配が見られないため、ちょっと文章にしつつ、課題、解決策を探っていく。怒りが収まらない状態になって3週間がたつ 2022/2/13 育児、家事放棄状態 ...
育児

妻がPMS(月経前症候群)になった

生理前後1週間(つまり月の半分)が調子が悪く機嫌が悪い  妻が出産後、生理前後で凄まじく機嫌が悪いなと最初は思っていた。ただ、それも毎月発生している。いつも凄まじくひどいが特に今月はひどい。わかってきたことをまとめてみる。 症...
育児

D-roomの水道代が高い

一気に壁を突破し13000超えに これまで水道代はあまり気にしていなかったのですが、妻が「高すぎる!」と怒り始めたため、確認すると13000円を超えている。厄介なので調査することにした。 わが市の水道料金体系 とりあえず...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました