勉強業務

業務をやってもスキルがつかない

勉強
スポンサーリンク

そういう業務だからしょうがない

 正社員とはいえデバッガーなのである。それどころかPM的立ち位置的のため、ソフトウェアからすら離れてしまい、非常に中途半端な立ち位置で、キャリアが全く見えてこない。現状年収だけは非常によく、派遣時代の3倍の給料の為、基本的に転職なんぞ考える余地もなく、会社にしがみつく一択の状態ではある。ただ、定年までは20~30年はあるため、さすがに不安になる。そのため、つぶしの利くスキルを伸ばしておく必要がある。最近特に力を入れている基礎力の向上や、課題を見つけて改善による時間短縮はつぶしの利くスキルというか基本中の基本でありつつも、ほとんどの人が高いレベルでできている状態ではない。伸ばすならばまずここである。
 それと並行する形で、自分の専門を磨いて磨いて磨いていく必要がある。ただ、業務でそれが行えればいうことはないのだが、JTCである以上、そこはかけ離れており、社内でのみ通用し、社外にひとたび出ればただの人どころかゴミと化すのが明白なくらいスキルレスな状態になる。理由はよく言われている通り、社内の無駄な承認システムや、会議、縛りが多すぎて、不要なことに時間を奪われすぎるからである。
 そのため、業務外の時間で、専門性を高めていく必要がある。それで業務に関連する専門性を高めるのか、関連しない専門性を高めるのか、理想は関連する専門性だろう。業務に関係ない状態だと成果が出るまで時間がかかることが多く、モチベーションを保つことも難しくなる。

私は何を選択すべきか

 業務に直結して専門性の高いスキルと言えば、プログラミングスキルになるわけだが、ここにはネックがあり、業務外で何の必要性もなく勉強するのはかなり苦痛、また、フィードバック無しの独学では相当つらい。副業とすればいいのだろうが、副業のハードルは高い。素人レベルでプロレベルとバトルするわけだし、当たり前ながら拘束時間が長すぎて、とても副業でやれるレベルではない。まずは評価仕様書の作成辺りが割と順当に思う。まあどれほどの需要があるのかは私にはあまりわからないが、相当な時間をかけて作成しているものと思うので、需要はあるだろうし、私の業務にほぼ直結しているため、有効かつ、習得難易度も高くなく独学でもある程度のレベルまではたどり着けそうに思う。あと、素直に業務で使用率が高いVBAスキルを向上しよう。

【この1冊でよくわかる】 ソフトウェアテストの教科書 [増補改訂 第2版]
基礎からしっかり、体系的に学習できる 世界一わかりやすい「テストの教科書」、遂に刊行! 品質を決定づけるテスト工程の全体像と実施方法がよくわかります! ● 初学者を対象とした丁寧な解説、平易な文章 ● 体系的に学ぶことで、実践力を培うことが...

コメント

タイトルとURLをコピーしました