冷静に考えるとやっぱりすごすぎる
JTC特有にたまに凄まじく仕事できる人がいるが、そういう次元ですらない。一見批判を受けて凡人にすらとらえている人がいるがやはりありえない。私が同ポジションに行ったら秒で退職している。
①直接マネジメント人数35人
②各部署の掃きだめメンバー。しかもあまり技術もなく仕事を回せない。
③各部署の寄せ集めの為、非常に守備範囲の広い知識が必要
直接のマネジメント人数35人という時点で、バグが生じている。社内にそんな状況の人は他を見てもいない。せいぜい多いところで15人程度だし、10人以下もざら。勤怠管理だけでも相当な負担であるし、JTC特有のハンコリレーもざらにあるため、1日いくつ処理しているんだろうか。まずこの辺りを処理する専門の人を置いた方がいい。
また各部署の掃きだめメンバーのため、仕事をしないかコントロールが効かないかのどちらかもしくは両方のメンバーが相当数いる。私の観測範囲で仕事をしないのが8人、コントロールが効かないのが9人いる。そもそも仕事を一人で回せるもしくは組織で回せる技量のない人があまりにも多い。2/3以上はそういうメンバーで占めている。このメンバーを育成して仕事を回していくのは現実的ではない。3人に分身しても無理だろう。それを一人でそれなりにやっている時点で人外である。さすがに一部行き届いて無いところがあり、それを不満に思うメンバーがおり、少し洗脳されかけていたが、いやこの状況までもっていっていること自体が異次元よ。と他部署の人から言われて私も目が覚めた。
また部署を寄せ集めて作られた新しい組織の為、それらの部署の技術的知識が必要で、あまりにも幅広い。凡人なら各担当に任せるしかないところだが、最大の問題は上記までの状況の為、任せていては仕事が回らないため、それらの技術を理解していかないといけない。これは私でなくても最初から難易度高すぎるというか不可能だろうと思われていたが、それなり行えてしまうのが人外たるところで、技術的知識がすさまじすぎる。
あまり意味ない考察かと思ったところであることを思い出す。
当然のことながら後任が圧倒的につらい。前任はできていたのにと言われる理不尽さもあるが、責任感が強い人だと事故すらありうる。1階級あがると年収的には100~200万円上がるが、次はこのポジションが見えてくるわけである。明らかに無理なので、さすがにそれは上も承知と思うが、それはやらないと伝えた上で上がることにしたい。
コメント